Facebookでサイトをシェアした際にどのように表示されるかの確認するためのツールが提供されています。
https://developers.facebook.com/tools/debug/
Image

確認をしたいサイトを入力すると下記のような情報が提示されます。
メタタグの説明でも記載しましたが、「次のプロパティは必須です:fb:app_id」と表示されますが、Facebookインサイト(Facebook版のGoogle Analyticsのような解析ツール)を利用しない場合は設定は必須ではありません。
Image

#15 Drupal9 SEO関連モジュールの追加と検索エンジン(Google/Bing)への登録
ponkotsu
9 June 2021
vps eye catch

Drupal9にSEO関連モジュールの導入をしました
検索エンジン(Google,Bing)へのサイトマップ登録や、SNSでシェアを効果的にするメタタグの利用
確認ツール(Google Search Console, Bing Webmaster Tools, Facebook Share Debugger, Twitter Card Validator)の使い方を紹介していきます