#17 Drupal9サイトへのGoogle AdSense登録
ponkotsu
28 June 2021
vps eye catch

Drupal9で作ったサイトに、Google AdSenseで広告掲載するまでをまとめました
Google AdSenseの申請から審査通過までの経緯も書いています
#16 Drupal9のアクセス解析 - Googleタグマネージャ・アナリティクス導入
ponkotsu
16 June 2021
vps eye catch

Drupal9へのアクセス解析のために、GoogleアナリティクスやMicrosoft Clarityなどのアクセス解析ツールの登録と関連モジュールの導入を行いました
Googleタグマネージャを使い、Google Tag Managerモジュールを使っています
#15 Drupal9 SEO関連モジュールの追加と検索エンジン(Google/Bing)への登録
ponkotsu
9 June 2021
vps eye catch

Drupal9にSEO関連モジュールの導入をしました
検索エンジン(Google,Bing)へのサイトマップ登録や、SNSでシェアを効果的にするメタタグの利用
確認ツール(Google Search Console, Bing Webmaster Tools, Facebook Share Debugger, Twitter Card Validator)の使い方を紹介していきます
#14 Drupal9 CKEditorの拡張
ponkotsu
3 June 2021
vps eye catch

Drupal9のコンテンツエディタ CKEditorを拡張します
CKEditorプラグインインストールと、Drupal9のCKEditorへの適用方法を解説しました
Anchor Link, Color Button, Font Size and Family, CodeSnippet, CKEditor custom configを紹介しています
#13 Drupal9へモジュール導入
ponkotsu
28 May 2021
vps eye catch

Drupal9をモジュールを使って拡張していきます
一般的なモジュールのインストール方法と「AddToAny Share Buttons」「Admin Toolbar」「Redirect」「Pathauto」を紹介します
#12 Drupalのアップデート
ponkotsu
27 May 2021
vps eye catch

Drupal9のバージョンアップ方法をまとめました
Web系システムはセキュリティ対応やバグ対応のため頻繁にアップデートがあり、日々の運用のための備忘録としています
Composerを利用していれば、Drupal8などでも参考になると考えています
#11 Drupal9 テーマの導入(Vani)
ponkotsu
21 May 2021
vps eye catch

Drupal9にテーマを導入していきます
今回はコーディングしなくても使えるVaniというテーマを選んで、手順をまとめてみました
#5 Ubuntu20にDrupal9 + NGINX + MariaDBを使ってWebサイト構築
ponkotsu
27 April 2021
vps eye catch

前回はNGINXとMariaDB + phpMyAdminのセットアップを行いました
続いてWebコンテンツ管理システム(CMS)であるDrupalの構築を行います
今回のコンポーネント
コンポーネント | 利用しているもの |
---|---|
Webサーバ | NGINX 1.18 |
データベース | MariaDB 10.3 |
コンテンツ管理(CMS) | Drupal9 |